質問 > 管理機能 > ポイント付与のタイミング変更について |
管理機能
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seasoft |
投稿日時: 2009/6/12 21:50
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/18100 にて対応をしてみました。影響の大きな変更になりますので、テストにご協力をお願いします。
引用: ・受注.対応状況を発送済みにするタイミングでポイントを加算、発送済みから外れるタイミングで減算するように改訂。 今夜のナイトリービルド版から反映される予定です。
|
x42 |
投稿日時: 2009/6/9 23:59
対応状況: −−−
|
新米 登録日: 2009/5/24 居住地: 投稿: 4 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について 引用:
seasoft様。 そのとおりです。 原因はわかっているのですが、修正がまだできておりません。 LC_Page_Admin_Order_Status.phpと同様に変更前ステータスを取得してから処理するようにします。 引用:
大変お手数をお掛けしております。ありがとうございます。 |
seasoft |
投稿日時: 2009/6/9 22:07
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について ざっと原因を調べたところ、変更前のステータスを考慮していないことに起因しているようです。
Ver 2.4.0 のマージ作業で、同じ箇所を編集する必要があったため、下記チェンジセットを一旦逆マージしています。 r17987 r17611 この問題を解決するには、 ・注文のキャンセルによるポイント返上 ・注文内容の変更によって加算ポイントが変更 といったことをサポートする必要がありそうです。
|
seasoft |
投稿日時: 2009/6/5 22:20
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について 付与タイミングの変更により、文言の不整合が生じますので、チケットに含めておきました。
http://svn.ec-cube.net/open_trac/ticket/480
|
seasoft |
投稿日時: 2009/5/27 19:38
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について 簡単に症状を再現できると想定して、再現方法を書かなかったのですが、補足させていただきます。
・EC-CUBE をインストールする。 ・フロントでユーザ登録する。 ・「おなべ」を数量1で注文する。 ・受注管理で上記の注文を編集する。 (この時点で 現在ポイント = 0ポイント) ・[この内容で登録する] をクリックする。 (この時点で 現在ポイント = -82ポイント)
|
seasoft |
投稿日時: 2009/5/24 21:09
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について > 下記の過去コミットでテストした場合はどうなりますか?
> ※発送済みにした場合のみポイント付与 > http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/17611 > > お手数ですが、テスト結果を教えていただけないでしょうか。。 r17611 MySQL5 ・・・ ○ r17611 PostgreSQL8.3 ・・・ ○ r17986 MySQL5 ・・・ ○ r17987 MySQL5 ・・・ × r18023 MySQL5 ・・・ × r18023 PostgreSQL8.3 ・・・ × > ランク表示の名称が個人的に違和感があるため・・ フォーラムに参加されている別の方とも話題になったことがありました。 デフォルトなのか、カスタマイズ設定なのか分かりませんが、ちょっと抵抗がある名称ですよね・・・
|
x42 |
投稿日時: 2009/5/24 20:12
対応状況: −−−
|
新米 登録日: 2009/5/24 居住地: 投稿: 4 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について 下記の過去コミットでテストした場合はどうなりますか?
※発送済みにした場合のみポイント付与 http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/17611 お手数ですが、テスト結果を教えていただけないでしょうか。。 最新版をテストしてみました。(mysql5) 複数の注文でテストしましたが、問題なく動作していました。 postgreでのテストも行います。 引用:
こちらも問題ありませんでした。 x41からIDを変更しました。ランク表示の名称が個人的に違和感があるため・・ |
x41 |
投稿日時: 2009/5/23 23:22
対応状況: −−−
|
仙人 登録日: 2007/11/23 居住地: 投稿: 308 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について 返答が遅くなり申し訳ありません。確認してみます。
|
tonton |
投稿日時: 2009/5/23 10:42
対応状況: −−−
|
仙人 登録日: 2008/8/14 居住地: 投稿: 437 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について すみません。私も、2.4.0/ポスグレ/php5.2で確認しましたが、同様の現象になります。
例えば下記のような現象です。 /admin/order/edit.php から受注データの編集を行うこととし、その画面上部2段目の「対応状況」の項目で、新規受注から発送済みにステータスを変更。 ポイントが加算されず、ページ下段のほうの、加算ポイントでは、300ポイント(今回の注文分の加算ポイント)ついているが、「現在ポイント」の項目では、0ポイントのままになっている。 そこで、「対応状況」のステータスを今度は、発送済みから新規受注へ戻す。 すると、現在ポイント」の項目では、300ポイントマイナスとなってしまい、フロント画面では、ポイントが足りないので購入できない旨のエラーが出る。 いったん手動で顧客画面からポイントを修正したあとなど、今度は、うまくいくときもあります。 どこかのスクリプトの分岐ルートで違うところを通って処理されている部分があるのかもしれません。または、このステータスの変更を行っている間で、顧客がログインしていると、うまくいくけれど、バックエンドだけで変更をかけているとポイントが加算されていないような気もします。(数度のテストのうち、フロントを別画面で表示させて読み込み確認しているときは、うまく言っているように見えるので・・・) また、管理画面からの初回の変更で、ポイントの値を手動で直した後は、何度かステータスを入れ替えてみても、計算はうまく言っているようです。 よろしくお願いします。 |
seasoft |
投稿日時: 2009/5/23 0:31
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: ポイント付与のタイミング変更について x41 様
引用: コミットが遅くなって申し訳ありません。 上記チェンジセットにより、下記チケットの不具合が発生するようです。確認をお願いします。 http://svn.ec-cube.net/open_trac/ticket/473
|
(1) 2 3 4 » |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |