バグ報告 > 管理機能 > 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー |
管理機能
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト |
投稿日時: 2011/8/27 17:52
対応状況: −−−
|
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー 「複数のお届け先」で、「次届け先のshipping_id」が「0」とならない様、[shipping_id] = 0 としてレコードを生成する様、修正。、、、しました。
http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/21222 |
|
kwhr1972 |
投稿日時: 2011/8/26 11:53
対応状況: −−−
|
一人前 登録日: 2011/4/1 居住地: 投稿: 74 |
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー Ringo 様
修正有難う御座いました。 無事に動作するようになりました。 引用:
良いか悪いかは不明ですが、 チケット #1440 に関する修正を施せば、特に影響はないように思います。 |
ゲスト |
投稿日時: 2011/8/25 15:27
対応状況: −−−
|
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー 修正しました。
http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/21219 この方法は dtb_shipping に[shipping_id] = 1 としてレコードを生成するが、良いのか? 引き続き検討。 |
|
ゲスト |
投稿日時: 2011/8/10 20:20
対応状況: −−−
|
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー
|
|
kwhr1972 |
投稿日時: 2011/8/10 17:56
対応状況: −−−
|
一人前 登録日: 2011/4/1 居住地: 投稿: 74 |
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー 試した結果を報告します。
if文を外して「お届け先を新規追加」後、「お客様情報へお届けする」でコピーできました。 保存まで確認して、動作上は問題なさそうでした。 若干気になったのは、DBのdtb_shippingのshipping_idが1から始まったことですかね。 Webからの注文だと0からだと思いますが、今の管理機能で、この手順だと1から始まるようです。 なお、複数配送先のケースは未テストです。 以上、宜しくお願い致します。 |
ゲスト |
投稿日時: 2011/8/10 17:02
対応状況: −−−
|
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー はい、そうです。
if文を外すと、 「お届け先を新規追加」 を押しても、 「お客様情報へお届けする」 が消えなくなるので、 「お客様情報」 がコピー出来る、、、 という暫定「操作手順」です。 で、ちゃんと正すには、調べて頂いた様に 「で、$arrAllShippingが空でした。」 との整合性の取れたロジックにする、、、 は、言うは易し、行うは難し、、、です。 |
|
kwhr1972 |
投稿日時: 2011/8/10 16:49
対応状況: −−−
|
一人前 登録日: 2011/4/1 居住地: 投稿: 74 |
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー Ringo さま
「お客様情報へお届けする」ボタンのところにあるif文ですよね・・・ 試してみます。 |
kwhr1972 |
投稿日時: 2011/8/10 16:41
対応状況: −−−
|
一人前 登録日: 2011/4/1 居住地: 投稿: 74 |
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー Ringo さま
再現性の確認有難うございます。 以下、Ringoさんの言っているif文のことじゃないと思ったので、削除します。 if文の手前にある、 <!--{foreach name=shipping from=$arrAllShipping item=arrShipping key=shipping_index}--> で、$arrAllShippingが空でした。 ロジックの方を追ったのですが、 $this->arrAllShipping = $objFormParam->getSwapArray(array_merge($this->arrShippingKeys, $this->arrShipmentItemKeys)); ここで、 array_merge($this->arrShippingKeys, $this->arrShipmentItemKeys)までは配列としてカラム名?が入っていますが、 $objFormParam->getSwapArrayの処理中に配列が空になってしまいます。 return SC_Utils_Ex::sfSwapArray($arrTmp); ←空になるのは、この処理です ここまでは調べましたが、この部分の仕様が理解できていないので、これ以上は調べようがありません。 どなたか、お願い致します。 |
ゲスト |
投稿日時: 2011/8/10 13:24
対応状況: −−−
|
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー 再現を確認しました。
確かに、チケット#1314でのチェンジセット20943ですね。 本事象は、チケット#1315か、今一つ、チケットを起こすか。。。 配送情報の持ち回り方を把握出来ていない状態での提言ですが、 暫定的には、edit.tplの 「お客様情報へお届けする」 のif文をコメントアウトし、 「お届け先を新規追加」 した後、 「お客様情報へお届けする」 で、情報が破綻しないか、様子を見ていただけますか。。。 |
|
kwhr1972 |
投稿日時: 2011/8/10 12:41
対応状況: −−−
|
一人前 登録日: 2011/4/1 居住地: 投稿: 74 |
Re: 2.11.1 受注登録画面で「お客様情報へお届けする」がエラー fukapさま
確認有難うございます。 今日、時間がとれたので自分の方でも再確認してみました。 2.11.1はお届け先情報の入力フォームが表示されている →問題なし 最新リビジョン →お届け先情報の入力フォームが表示されていない コミッター様、最新リビジョンで一度確認して頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※これで勘違いでしたら、本当に申し訳ないですが・・・ |
(1) 2 » |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |