バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 33
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > 一つのブロックでカテゴリー別に商品を表示させたい

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
kagami
投稿日時: 2021/6/11 16:00
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2021/5/25
居住地:
投稿: 19
一つのブロックでカテゴリー別に商品を表示させたい
▼テンプレート
[EC-CUBE] 4EC-CUBEのバージョン、新規インストールかアップデートか、等
[レンタルサーバ] さくらレンタルサーバ名
[OS] 使用しているOS名、バージョン
[PHP] 使用しているPHPのバージョン
[データベース] 使用しているDB名、バージョン
[WEBサーバ] 使用しているWEBサーバ名、バージョン
[ブラウザ] 使用しているブラウザ名、バージョン
[導入プラグインの有無] あれば導入プラグインを記載
[カスタマイズの有無] あればカスタマイズ内容を記載(できるだけ具体的に)
[現象] 再現手順や、どのような現象が発生しているかなど、具体的に

商品ページにてボタンクリックにてカテゴリーを選択でき、そのカテゴリーの商品を表示させるというものを作成したいと考えております。

ただいまリポジトリ関数を用いて商品情報をproduct.phpから持ってきている段階です。
リポジトリ関数を使って全ての商品情報を持ってきた方法が
{% set Products = repository('Eccube\\Entity\\Product').findBy({ Status: 1 } , { update_date: 'desc' }) %}

になります。

この際、カテゴリー10の商品情報を持ってくるとした場合の記述ですが、

{% set Products2 = repository('Eccube\\Entity\\Product').findBy({ ProductCategories: 10 } , { update_date: 'desc' }) %}

で持ってくることができません。

正しい記述の仕方を教えていただけますか?

コントローラーについては、まだ触ったことがなく、理解ができません。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン



統計情報

総メンバー数は80,599名です
総投稿数は106,907件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7334
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2281
5
umebius
2085
6
yuh
1776
7
red
1558
8
h_tanaka
1308
9
tsuji
957
10
fukap
907
11
shutta
835
12
tao_s
794
13 ramrun 789
14 karin 689
15
mcontact
647
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.