質問 > フロント機能 > pre_order_id の削除・変更のタイミングを教えてください |
フロント機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
dikkbsw |
投稿日時: 2023/2/20 17:51
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2016/10/7 居住地: 投稿: 13 |
pre_order_id の削除・変更のタイミングを教えてください [EC-CUBE] 4.1.2-p1
[レンタルサーバ] Xserver [PHP] 7.4.33 [現象] ユーザーが購入処理で「/shopping/confirm」から「/shopping/checkout」へ移る間の処理で、エラーページへ転送される事象が、200件に1回の頻度で発生します。 ログを見ると 引用:
と表示されているので、 ShoppingControllerの
でエラーになっているのだと思われます。 「/shopping/checkout」へ向かう直前のログがあることから、途中まではpre_order_idを持っていたモノと思われます。 移動中にpre_order_idが変更・削除されたと思われるのですが、どういった条件で行われるんのでしょうか? ご確認お願いします。 |
mcontact |
投稿日時: 2023/2/24 9:04
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1633 |
Re: pre_order_id の削除・変更のタイミングを教えてください ログだけを見ますと下記の箇所でのエラーログかと思いますので、
考えられる事象としては、 ブラウザを複数の開いている(別ブラウザまたは別タブなどで)状況で、1つは注文完了まで遷移しているもう1つは注文完了前などの状態で遷移した時にすでに注文完了しているので購入手続き処理中の状態がない場合ではないでしょうか? https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/blob/4.1/src/Eccube/Controller/ShoppingController.php#L256
|
dikkbsw |
投稿日時: 2023/2/24 11:26
対応状況: 解決済
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2016/10/7 居住地: 投稿: 13 |
Re: pre_order_id の削除・変更のタイミングを教えてください ありがとうございます。
やはり複数タブが原因ですかね・・・ エラーとなりつつも、EC-CUBEペイメントの決済は行われており、にも関わらずcheckoutでの処理が行われていないという不思議でした。 現状は再現性が薄いので、出力エラーログを修正して、次回発生時点で、どこまで動作したか追いかけようと思います。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |