質問 > 管理機能 > プラグインがプラグイン一覧内に表示されず、有効化できない。 |
管理機能
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
zippor |
投稿日時: 2023/12/27 11:31
対応状況: −−−
|
新米 登録日: 2022/3/25 居住地: 投稿: 4 |
プラグインがプラグイン一覧内に表示されず、有効化できない。 ▼テンプレート
[EC-CUBE] EC-CUBE4.1.1、新規インストール [レンタルサーバ] エックスサーバー [OS] Linux [PHP] PHP7.4.33 [データベース] MySQL5.7 [WEBサーバ] Apache2.4.x [ブラウザ] エッヂ [導入プラグインの有無] 商品オプションプラグイン for EC-CUBE4.0~4.1 [現象] 「商品オプションプラグイン for EC-CUBE4.0~4.1」のプラグインが機能して いなかったので、一旦削除して、再インストールしたところ、プラグイン一覧内に 表示されず、有効化ができない状態です。 プラグインメーカーに問い合わせたところ、WebAPIを削除すれば、インストールされる ということで、削除をしたところ、「GMCが使用中で削除できません」となったので、 GMCを削除しようとしたら、いつまでも削除完了にならなかったので、 途中で、リロードしたら、エラーが発生して、管理画面にも入れなくなったので、 バックアップで戻ったら、添付の画像の様に、インストール欄に3つのプラグインが インストール候補として上がっていて、 変わらず、 「商品オプションプラグイン for EC-CUBE4.0~4.1」のプラグインは 再インストールはできて、インストール完了のダイアログまででるのですが、 プラグイン一覧内には表示されずに、インストール候補欄の方にあるままです。 ここから、プラグイン一覧にインストールされたプラグインとして表示されて、 有効無効を選択できるようにするにはどうしたら良いでしょうか |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» プラグインがプラグイン一覧内に表示されず、有効化できない。 | zippor | 2023/12/27 11:31 |
Re: プラグインがプラグイン一覧内に表示されず、有効化できない。 | mcontact | 2023/12/27 13:10 |
Re: プラグインがプラグイン一覧内に表示されず、有効化できない。 | zippor | 2023/12/28 9:49 |
Re: プラグインがプラグイン一覧内に表示されず、有効化できない。 | mcontact | 2023/12/28 11:51 |
Re: プラグインがプラグイン一覧内に表示されず、有効化できない。 | tattsu | 2023/12/27 17:13 |