その他 > その他 > 質問:皆さんは、携帯のSSL対応はどうしていますか? |
その他
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tonton |
投稿日時: 2008/11/16 23:05
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2008/8/14 居住地: 投稿: 437 |
質問:皆さんは、携帯のSSL対応はどうしていますか? 共有SSLでは現状サイトの実運用はちょっと難しそうなので、とりあえず、お得感のある海外サーバやSSLのリセラーを探して、なんとか対応しようとしています。
そこで、新たに気になっているのが、携帯サイトのSSLです。 PCのほうは、それなりに安価なSSLでも(rapidSSLとか15$もあれば導入できる・・・)対応できるのですが、日本の携帯会社では、まだキャリアごとに対応できるCAがバラバラだったり、数も限られていたりで、携帯サイトも視野に入れると選択が非常に難しくなってしまいます。 最近は、EC-CUBEだけでなく結構多くの通販サイトで携帯サイトも一緒に運営しているところがあると思うのですが、皆さん、PC・携帯の独自SSLはどうされて(&どこのものを使われて)いますか? 今のところ、携帯でも文句が付かないようにしようとしたら、携帯にインストールされているルートCAの関係で、やはりベリサインになってしまいます。または、携帯のSSL対応をすっぱりあきらめてしまうかです。(中途半端にかけてしまうと対応できない機種で問題が起こってしまうため。) 予算を抑えるならクイックSSLで最新機種ならなんとか・・・というところでしょうか。 携帯の対応機種をどこまでと考えるべきかで非常に迷っています。 経験談とか注意事項など教えて頂けるとうれしいです。 宜しくお願いします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
tonton | 2008/11/16 23:05 |
![]() |
MOC | 2008/11/17 19:58 |
![]() |
WHAT | 2008/11/17 22:36 |
![]() |
tonton | 2008/11/19 12:04 |
![]() |
seasoft | 2008/11/19 12:57 |
![]() |
WHAT | 2008/11/19 14:36 |
![]() |
tonton | 2008/11/22 2:30 |
