バージョン選択
フォーラム
メニュー
オンライン状況
|
 |
73 人のユーザが現在オンラインです。 (54 人のユーザが フォーラム を参照しています。) |
|
|
質問 > その他 > 2.0.1Postgre SQLとMYSQLどちらがエラーが少ないか |
|
その他
投稿者 |
スレッド |
ゲスト |
投稿日時: 2007/12/18 11:15
対応状況: −−−
|
|
2.0.1Postgre SQLとMYSQLどちらがエラーが少ないか 現在2.0.1verをMYSQLにて使わせて頂いていますが、 他の方の書き込みにもあるように 管理画面からの商品登録の際の不具合により、 2度登録しないと登録出来ない、 または、写真を登録しても登録できない といった現象に悩まされています。 開発者の方々も早急に解決出来るようにと 頑張っていらっしゃることは承知なのですが、 商品登録、もしくは写真の登録が出来ないという現状ですので、 2.0.1を本格的に稼働させるのはまだ早いのかなぁと迷っています。
そこで、2.0.1でPostgre SQLを使ってらっしゃる方に質問ですが、 Postgre SQLでは、商品登録を出来ないなどというバグは発生することは ないのでしょうか。 もしくは、他のエラーで重大なエラーが出るということは御座いますか?
もしPostgre SQLに変更して問題が無いのであれば引き続き2.0.1を使わせて 頂きたいと考えています。 どうぞ宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
統計情報
総メンバー数は100,702名です
総投稿数は112,225件です
|