プラグイン > バグ報告・利用に関する質問 > EC-CUBE API プラグインで追加したAPIが反映できない |
バグ報告・利用に関する質問
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
alpha2048 |
投稿日時: 2022/5/31 19:38
対応状況: −−−
|
新米 登録日: 2022/5/31 居住地: 投稿: 2 |
EC-CUBE API プラグインで追加したAPIが反映できない ▼テンプレート
[EC-CUBE] 4.1.2 [OS] MacBookPro 11.6.5 [導入プラグインの有無] Web APIプラグイン導入済 [現象] APIを拡張しようと思っております。 現状、docker-composeで環境構築、Web APIプラグインの導入と、トークンを作成してデフォルトのクエリ(productsなど)が呼び出せることは確認済です。 ドキュメントの通りにHelloQueryをCustomize内に作成したのですが、呼び出すことができず"Cannot query field \"hello\" on type \"Query\".",になります。 初歩的な質問かもしれませんが、反映させる方法がわかる方がいればご教授いただけますでしょうか?キャッシュ等の問題でしょうか? (一応dockerの再起動、キャッシュクリアコマンドなどは試しました) |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» EC-CUBE API プラグインで追加したAPIが反映できない | alpha2048 | 2022/5/31 19:38 |
Re: EC-CUBE API プラグインで追加したAPIが反映できない | alpha2048 | 2022/6/6 16:36 |